24時間 365日対応 深夜・早朝でも遠慮なくご相談ください 

事前準備 【終活相談】

ご逝去からの葬儀の準備は数時間・数日の短いの時間しか取れず、慌ててしまったり、故人や遺族の希望通りにできないことがあります。

家族や身内の不幸を考えたくはないですが、大切な方をしっかりと送り出せるよう葬儀の準備をしておくことをお勧めいたします。

ご家族で出来る事前準備

1. 宗教・宗派の確認をする
もしものことがあった場合、葬儀社と併せてまず連絡しなくてはいけないのは菩提寺です。ご納骨先が寺院になる場合は必ず連絡する必要があります。宗旨・宗派、連絡先を確認しておきましょう。お寺様が遠方で葬儀に来れないようであったり、特にお寺との付き合いがないようであれば弊社で寺院をご紹介することもできます。
2. 喪主を決める
『喪主』は葬儀における様々な事を決定するうえでの責任者です。葬儀の段取りから、当日の弔問客への対応・挨拶など様々な役割があります。関係の深さによって、故人の配偶者や子が行うことが一般的ですが事情がある場合などは、別の親族や故人と親しかった方が行うこともあります。
3. 参列者の人数を予想する
葬儀となった場合、何名くらいの人数になるか?会場を決めるうえで必要となります。親戚をはじめ、故人の友人・知人、ご近所の方、家族の会社や学校関係、所属していた団体やサークルなど大まかな人数を予想しておきましょう。
4. 連絡先名簿を作成する
訃報を通知する連絡先の一覧を作成しておきましょう。特に本人の交友関係はすぐにわからないことが多いですので、年賀状や団体名簿からある程度まとめておきましょう。葬儀を家族葬で行う場合でも、直接本人とお付き合いのあった方へ亡くなった旨をお伝えすることは必要となります。
後々「聞いていなかった」「なぜ教えてくれなかったの!」とお叱りを受けないよう準備をしておきましょう。
5. ご遺体を安置する場所を検討する
ご逝去されたのち病院に長い間安置することはできません。葬儀までの間、ご本人や喪主のご自宅、葬儀社など、ご遺体をどちらに安置するか検討しておきましょう。

藤葬祭ではご自宅に故人を安置できない場合、弊社の『安置所』にてご葬儀当日までお預かりすることが出来ます。
6. 葬儀のこだわり(希望)を考える
地域の慣習に合わせた葬儀でも、一つ一つ同じものはございません。儀式の中に本人や家族のこだわりを組み込むことも可能です。例えば「白い花をたくさん使った祭壇」ですとか「本人が好きな音楽を流したい」とか「この人に挨拶(弔辞)をしてもらいたい」など、故人らしい葬儀で送り出せるよう本人の希望、家族の希望を考えておきましょう。
7. 遺影写真を選んでおく
参列者の多くは、まず遺影の写真を見ます。ご本人らしい表情や服装、葬儀の中で遺影写真はとても重要な部分です。しかし、大きく引き伸ばさないといけないため、表情が良くても画質が良い写真が見つからないことがあります。ピントがしっかり合っていて、綺麗な写真を探しておきましょう。

“事前相談”で葬儀の不安を安心に変えます

ご希望の日時、場所でご相談を承っております。葬儀のご相談や仏事の作法、地域の慣習など些細な事でもお問い合わせください。
葬祭プランナーが親身になってお答えいたします。

ご相談・お見積りは秘密厳守・無料で承ります。また、お見積り後のキャンセルも可能です。

電話でのご相談

お急ぎの方・少しだけ質問したい方 電話にてご相談を承っております。ヒアリング後、おおよその概算を見積りをすることもできますので、遠慮なくお問い合わせください。

ご自宅や喫茶店で

何から相談すれば良いかわからない方、パンフレットなどを見て詳しく知りたい方などにおすすめです。ご自宅やご希望の場所へ、弊社葬祭プランナーがお伺いいたします。

藤葬祭や斎場で

実際に安置所や式場を見学してみたい方 会場の大きさや参列者の導線・会場の設備などを確認できます。祭壇の大きさなども理解しやすいので葬儀のイメージを作るうえでも最適です。

ご相談窓口

匿名でのお問い合わせも承ります。

0120-855-087

トップ
葬儀の形
事前準備      
葬儀の費用
葬儀の流れ①
葬儀の流れ ②
近隣式場案内
会社概要
生花、供物のご注文
喪主 遺族の心得
僧侶、司式者の紹介
アフターサービス
当社施工例
よくある質問
 〒359-0001 埼玉県所沢市下富1308-2
 0120-855-087   04-2943-5975
 04-2943-5948 (FAX)
 info@fuji-so.jp

2019 藤葬祭株式会社